2025.04.17

お知らせ

信州千曲「中華蕎麦 紋(もん)」オープン。酒井製麺と共作の“ピロピロ麺”で一杯を支えます|WEB Komachi様掲載

信州・千曲市に新たなラーメン店「中華蕎麦 紋(もん)」が誕生しました。
WEB Komachi様の記事では、酒井製麺と共作した“ピロピロ麺”が紹介されています。私たちは、同店の一杯に寄り添う多加水・平打ち手もみちぢれの特製麺で、お店の挑戦を陰ながらお手伝いしています。

 

記事はこちら▷ 4/18(金)オープン!自家製鶏油が香る“ピロピロ麺”の極上中華そば「信州千曲中華蕎麦 紋(もん)」@長野県千曲市

 


“ピロピロ麺”の一杯

記事では、踊るような食感が楽しい“ピロピロ麺”と、店舗の雰囲気・メニュー構成が丁寧に紹介されています。多加水・平打ち・手もみちぢれ――食感のレイヤーを重ねることで、噛む楽しさと啜り心地の両立を目指した一杯です。

 

酒井製麺と共作した“ピロピロ麺”は踊る食感!
麺は、数々の有名店の麺を手掛ける「酒井製麺」と開発した多加水の平打ち手もみちぢれ麺。
(出典:WEB Komachi様)

 


酒井製麺の関わり

“ピロピロ麺”は、多加水で生地にしなやかさを持たせ、平打ちの幅と手もみ工程でちぢれを生かすことで、噛み応え・啜り心地・ソースキャッチのバランスを狙った設計です。日々の仕込み・提供動線まで含めて実用性を重視しています。

  • 多加水配合でしなやかさと口当たりを最適化
  • 平打ち幅×手もみちぢれで“踊る食感”を実現
  • ゆで上がり後の持ち・回転・ロス率に配慮

小さな改善の積み重ねが、飲食店様に寄り添う姿勢だと考えています。

 


飲食店様へ

新店立ち上げやメニュー刷新に伴う麺の特注・改良をご一緒します。小ロットのご相談から承ります。

お問い合わせはこちら

 

一覧へ

  • 麺づくりへの想い
  • 私たちのSDGs宣言