2025.10.30
お知らせ
「麺道 麒麟児 松本空港東店」オープン。行列のできる一杯を特製麺で支えます。
長野市で行列をつくる人気店「麺道 麒麟児」が、
新たに松本空港東店を2025年11月5日(水)にオープンいたします。
信州を代表する名店の新しい挑戦として、オープン前から多くの注目を集めています。
今回のオープンは、WEB Komachi様でも紹介されています。
鶏ガラと鴨ガラをじっくり煮出した淡麗醤油スープに、
香り高く旨みのあるスープが絡む細麺。
麺とスープの一体感が、創業以来の人気を支え続けています。
記事はこちら▷
人気ラーメン店「麺道 麒麟児」が松本に初進出!中信エリア1号店「麒麟児 松本空港東店」11/5(水)オープン【長野の新店】@長野県松本市
酒井製麺の関わり
酒井製麺(長野市)は、「麒麟児」様の理想を理解し、日々の一杯を支える麺を製造しています。
「伝えなくても伝わる関係」を大切にしながら、長年にわたり麺づくりを続けてきました。
「麒麟児」様が自家製麺を手がけていた時代、
代表の星博仁さんが生み出した「麺のレシピ」と、
そこに込められた想いをしっかりと受け継ぎ、
私たちはその理想に磨きをかけてきました。
幾度もの対話と試作を重ね、言葉ではなく“感覚”で分かり合いながら、共に辿り着いた一杯。
その積み重ねが、今の特製麺のかたちです。
スープに寄り添いながらも、食感・風味・のど越しのすべてが均衡するよう設計。
職人同士の信頼と理解があるからこそ、変わらぬ味を守り続けられています。
酒井製麺は、行列のできる人気店を支える誇りを胸に、
対話の先にある信頼でものづくりを続けています。
飲食店様へ
新しい店舗の立ち上げや味づくりを検討されている飲食店様へ。
酒井製麺では、スープやコンセプトに合わせた特注麺の開発を行っています。
試作段階からのご相談や小ロットでの製造にも対応し、
理想の一杯を共に形にしていきます。



